僕の天使マリゑんぬ

もうどこへも行かないと約束して 僕を見つめていて

バレンタインなのでチョコ食べてもOK

目立たないねぇと言われていたお腹もいよいよ、誰が見ても妊婦らしいでかさになってきました。(バレンタインだけに)ちょこちょこ思っていることを書き出し。

◎胎教について
周囲に言ったりしてるのですが、1人目の胎教ではオーケストラやクラシックを聴き、2人目の胎教ではハードロックやメタルを聴き、違いがあるか試してみたいと思っています。とゆーことで胎教用クラシックのオムニバスCDを聴いたり、ショパンなんかを一生懸命聴いたりなんかしております。
でも聴いて一番テンション上がってた(胎動が凄かった)のはたまたまカーペンターズを聴いていた時ですね。好きなのかな。


◎復帰後の働き方について
職場にいつから復帰できるか、復帰後はどのような働き方をするのか、など色々聞かれており悩んでいます。
少し前は職場でもっと役に立ちたい気持ちがあり、一方で2人目をできるだけ早く、と思っていたのでできるだけ早い復帰をしたいと思っていました。
が、私の家族に「子どもが小さいうちにしっかり触れ合っていたほうがいい」と言われたところで揺らいでおります。実際私もそうやって育てられて、家族大好き家族サイコー人間になったしな…。(父がカレンダー通りの休みでない特殊な働き方をしているから、というのもあったかと思いますが。実際カレンダー通りで親が働いていると、ワンオペ負担側はキツいかもですね)
さらに、子どもがいる友人たちの中に何名か「子ども可愛すぎて1年予定だった育休を2年に伸ばした」と言っている子がいます。確かにもし自分が子ども大好きになっちゃったら、毎日べったりしたいかも…とも思っています。あんまよくないでしょうけど…。

あと保育園スムーズに入れるのかどうかが問題ですね。住んでる地域は子育て世代が多く、保育園入所も激戦が予想されています。そして、子ども本人が、手がかかるかかからないかという個性の部分も大きく関わってくる。
どれだけ悩んでも、やはり産んで育ててみなければどうにも予想がつきづらいので難しいですね。

◎仕事について
職場にいられるのももうあと1月。嬉しいことに「絶対帰ってきてね」といろんな人が言ってくださるので本当にありがたい。しがないヒマな営業事務なので、あんまり大した仕事をしているつもりはないため(実際そう)「1年以上も空けたら帰ってきたとき席なくなってますよ~www」と自虐みたいなことを言ったりしちゃうんですけど、「ゑんぬさんの席はどうやっても用意するから!」と言ってもらえるんですよ…嬉しいですね。大阪で大きな地震が発生したあの日に入社してから、もうすぐ5年経ちますが、会社の人たちと確かな信頼関係を築けてきたのだなとしみじみ思います。
まあ実際戻ってきたら本当に席がなくなってるかもしれませんが笑 いやいや、忘れられないようにしつこく顔出しもするつもりだよあたしは…。

最も不安なのは、戻ってからの時短勤務や、保育園からの呼び出しなんかで仕事がまるでできなくなってしまい、使えないママさん烙印を押されてしまうことです…。わかってます。これは、私が他の方に対して思っていることなんですよね…。弊社、週3時短勤務の人結構いるんですけど。いないよりいたほうがまだマシ、程度の存在なんですよね…まぁ別にそれで対して困ってはいないんでいいんですけど、どうしてもちょっと思うところは出てきてしまう。
でもこんな自分の浅はかな考えも思いっきりひっくり返されちゃうんだろうな。それが楽しみだけど同時にちょっと怖い。「仕方ない」や「お互い様」に立ち向かいたい気持ちがある。スーパーママOLになれるもんならなりたいよ。